2024/02/14 00:44

発表された当初から

「あかん、どっちか欲しい」

「なんなら両方欲しい」って思っていた

メルセデス新型Eクラスと

BMW新型5シリーズ



出張ばかりの僕をさらに楽に

さらに楽しくさらにワクワクさせながら

お客さんところまで運んでくれる大事な相棒

僕の仕事にとって車選びは結構大事です😊

なにせ、命に関わりますからね。


で、5シリーズが一足先に発売されて

Eクラスが今月に試乗できるようになりました。


両方の営業マンさんには

「どっちか買いたい」とは伝えてました。


先にBMWさんが「一晩貸しますよ!」

ありがとうございます、お借りします!


大阪のお客さん終わったタイミングで

借りに行って和歌山までドライブに行ってきました。

カッコいいんですが…ってかコレ

ハイパフォーマンスの電気自動車

i5M60じゃないすか!

元々加速に優れた電気自動車に

BMWのMパフォーマンス…

鬼の加速すぎて、もうレーシングゲームです(笑)


内装もかなり好み。

それに車としての基本性能の進化が

本当にえげつない…めちゃくちゃいい車です。

電気自動車だから出張には不向きだけど…(笑)


やばい、Eクラスを見る前に心動きそうや…

Eクラスは営業さんが

「まだ店には試乗車はおろか展示車すら来てないから

僕らも実物見てないんですよ…

入庫予定まったくわからないし…」

と嘆いていましたが


大阪梅田にあるメルセデスミーに行くと

試乗できるらしいから

借りたBMWの中から試乗予約をポチィ!(笑)

2月7日の話。


2月8日、お客さんとこ行く前に

BMWさんに新型5シリーズi5M60を返却。


2月9日、メルセデスミーに行き

新型Eクラス試乗。

ほぼ来ない梅田にかなり久々に上陸(笑)

初メルセデスミー


梅田の街をぐーるぐる。

この内装で出張行きたいのよ…

元々からEクラス7割、5シリーズ3割でした。

軽く運転した感じは

Eクラスが進化したんだなぁ、って感じ。

Eクラスはそもそもめちゃくちゃ運転しやすくて

いい車なのにさらに進化した感じです。

Eクラスだなって感じ(笑)


欲しくなったけど、まだ大々的にフェアをやる

1週間前にも関わらず初期ロットの在庫が

すでにかなり少ないとのこと。


すぐに調べたら一番欲しかった白シートが

全国に残り一台だけ!


商談まで確保して、営業所にアポとりました。


翌日、2月9日土曜日。

事務所で仕事しててひと段落ついた時

BMWさんから「他店に貸してた

新型5シリーズのガソリン試乗車返ってきました。」

と連絡あったから、すぐに乗りに行くことに。

走らせて楽しいのはさすがBMW。

前の5シリーズから、さらに乗り心地よくなり

さらに軽快なハンドリングに…って

正直意味わからないくらいの車としての基本性能の

進化の仕方をしていました。

「これ、4気筒もったいないよ。

直6かプラグインじゃないと本体良すぎて持て余す」

って営業マンさんに言っちゃったくらい…

BMW新型5シリーズ、マジでいい車すぎました。

超絶オススメです。絶対楽しい!


そして2月12日祝日月曜日

メルセデスの営業所へ。


僕のアポイント13時ピッタリに

偶然も偶然、新型Eクラスの展示車が

いきなりその営業所に届いたのです(笑)

営業マンさんびっくりしてバタバタ(笑)

第一号で裏の車庫に来たばかりの車を見せてもらう。

なかなか見れない届いたばかりの新車さん

色々貼り付いてます(笑)

営業マンさんより先に

エンジンもかけさせてもらました(笑)


もう、これは縁ですね(笑)

BMWは在庫車に欲しい色ナシ…

メルセデスは全国に残り白内装1台…

フルオプションの文句なし車両。

(オプション合計300万円弱とか笑う…)

てなことで、確保していた残1台

この内装選びました😊(実物は右ハン)


決め手は内装。

あとは、縁を感じたこと。

そして…BMWは今も8シリーズ&7シリーズを

持っているので、走り楽しむ目的なら

そっちでいいかな、と(直6&V8だし笑)


何より8シリーズの走りの楽しさは異次元…

これ手放したくないのよ…


でもどこかのタイミングで

新型5シリーズは欲しい…

諦めきれないくらいいい車でした。

(と、前回のフルモデルチェンジの時も

そう思ってたけど結局乗らなかった🥹)


この2年で契約8台目(笑)

愛車は飽きずに全国回りまくるには必要な相棒なんで

とことん楽しみますよ!


車変わったら同じ道でも得られる感性やヒントも

全然変わりますからね!

やってる僕が言うから間違いない。


これからもお客さんを今まで以上に

繁盛して頂くための移動や研鑽として

愛車で日本全国走り回って見回って

あなた様にフィードバックさせて頂きますね!